川柳展望 ネット句会

結果発表


2025年3月 吉崎柳歩選

 課題「選ぶ」

 集句 154句 

 入選 12句(うち佳句3句、秀句1句)


入選句

 1 高いコメ選んでなんかいられない    アカエタカ

 2 選ぶほど知恵を持たない一本気     大木雅彦

 3 多数決無難な方が選ばれる       青砥たかこ

 4 すっぴんで選んで欲しいコンテスト   あやめみのり

 5 選ばれて針の筵の首相の座       渡辺柳山

 6 飼い主が味も知らずに選ぶ餌      戴 けいこ

 7 迷ったら安い方だと決めている     野村齋藤

 8 よりマシな候補者選ぶ投票日      あやめみのり

佳句 地上げ屋を大統領に選ぶ国       竹平安則

佳句 くじ引きで選ぶ程度の軽い役      北田のりこ

佳句 選りに選る顔の一部になるメガネ    大澤 葵

秀句 大谷に選んでほしくない四球      西山竹里

選 評

佳句  地上げ屋を大統領に選ぶ国      竹平安則    

 言うまでもなくトランプを選んだアメリカのこと。民主主義の盟主のはずだったが、地上げ屋の発想でアメリカファーストを唱える。理性も品性も無い国になっていく。

 

佳句  くじ引きで選ぶ程度の軽い役     北田のりこ

  この句を読んで「くじ引きで選ぶしかない重い役」でもいいなと一瞬思ったが、結語は「嫌な役」の方が良いだろう。この句の「軽い役」は動かない。

           

佳句  選りに選る顔の一部になるメガネ   大澤 葵  

 「顔の一部になる」が言い得ている。メガネによって人の顔の印象はかなり操作される。高価であれば良いというものでもないのだ。老眼鏡だって選りに選った方が良さそう。

 

秀句  大谷に選んでほしくない四球     西山竹里 

 メジャーリーグもペナントレースが始まって楽しみが増えてきた。誰もが大谷翔平の活躍に期待している。二刀流も楽しみだが何と言ってもホームラン。せっかくの打席に敬遠は仕方ないが、できたら四球を選ばず、ホームランをかっ飛ばして欲しいものだ。